イベント名 | : | マインドフルヨガ&メディテーション online (6/29, 6/30)オンライン |
---|---|---|
開催日時 | : | 6/29,30 8:00-9:00 |
実施内容 | : | 今ここに存在する身心をたっぷりと感じる60分。 前半は、全身をゆるめ、活性化させるからだのワークで、豊かな中心軸とリラックスした身心を育んでいきましょう。 ご自宅などのくつろげる場所から、オンラインでご参加ください。 【開催日時】*単発参加可能 【内容】 ○瞑想 ○聴く瞑想 【参加費】 【お申込み】 他のお申し込み方法をご希望の方は、メールでご連絡ください。 【お願い】 【主催】 【ファシリテーター】 西アフリカでの6年間の国際協力の後、日本の博物館に長年従事し、民族学、人権、平和を軸にした異文化理解教育に携わる。心と身体のつながりを探究するなか、ヨガを始めとする様々な身体技法(気功、薬師体操、マッサージ他)や、NVC、マインドフルネス、仏教に出会い、学びを深めながらシェアをしている。ティク・ナット・ハン禅師が創設したプラムヴィレッジ・マインドフルネス・センター(タイ、フランス、アメリカ等)、ウパヤ禅センターに合計18ヶ月ほど滞在。ウパヤ禅センターでは座禅前にからだのワークをリードした。2019年よりプラムヴィレッジ伝統の瞑想実践を行うバンブーサンガにてファシリテーターを担当。 身体と呼吸と心と。 【お問い合わせ】palmwinemusic@gmail.com |
開催場所 | : | zoomを使用します。お申し込みの方にリンクをご案内します。 |
難度 | : | 難易度 ★ |
参加費 | : | 無料/寄付(ドネーション) |
定員 | : | なし |
申込締切 | : | なし |
講師 | : | 石川梨絵 身体と呼吸と心と。主宰 西アフリカでの6年間の国際協力の後、日本の博物館に長年従事し、民族学、人権、平和を軸にした異文化理解教育に携わる。心と身体のつながりを探究するなか、ヨガを始めとする様々な身体技法(気功、野口体操、薬師体操、マッサージ他)や、NVC、マインドフルネス、仏教に出会い、学びを深めながらシェアをしている。ティク・ナット・ハン禅師が創設したプラムヴィレッジ・マインドフルネス・センター(タイ、フランス、アメリカ等)、ウパヤ禅センターに合計18ヶ月ほど滞在。ウパヤ禅センターでは座禅前にからだのワークをリードした。2019年よりプラムヴィレッジ伝統の瞑想実践を行うバンブーサンガにてファシリテーターを担当。 Instagramアカウント |
主催 | : | 身体と呼吸と心と。 |
申込方法 | : | https://peatix.com/event/4022921/ |