新春!!七福神めぐり ヨガ&ピラティス&お散歩RUN in 浅草

2024年1月20日(土)

イベント情報

イベント名 新春!!七福神めぐり ヨガ&ピラティス&お散歩RUN in 浅草
開催日時

2024/01/20 (土) 9:00 – 14:00

実施内容

人生100年時代、運動習慣を継続させよう!生涯に渡り、健康で長生きするためにも日頃の運動は欠かせません。
運動は大きく3種類に分類されます。
・有酸素運動(ウォーキング、ランニング、水泳、サイクリング、長距離走など)
・無酸素運動(筋力トレーニング、短距離走)
・ストレッチング(柔軟体操、ヨガなど)

生涯に渡り、健康を維持するためにも運動は凄く大切です。特に適度な有酸素運動は身体にとても良いと言われています。
また、オンラインが主流になり、人と対面で会話する機会が減ったことでコミュニケーション力の低下が心配されています。

今回は、新春特別企画!ヨガ&ピラティス インストラクターもえ先生( @moepilates )との初めてのコラボ!有酸素運動であるランニングとヨガをコラボするイベントを開催します。皆でワイワイとランニングしながら浅草七福神をめぐり、途中の公園にて、立位のポーズを中心としたヨガやピラティスも行います。

本イベントは健康維持に最適な程よいレベルの有酸素運動をしながら対面でのコミュニケーション力を向上させることをテーマにしています。参加者のレベルに合わせて、ゆっくり走りますので、ランニング初心者や女性の方も安心してご参加下さい。
皆で楽しく走って健康レベルを上げましょう!

◆日程:1月20日(土)
◆時間:9:00~14:00 (食事会 12:30~)
◆定員:15名
(最低開催人数2名※前日24時時点)
◆参加費:1000円
・食事代は別途お支払い下さい

◆参加条件
・20代~50代まで(シニア向けではありません)
・18歳以上の大学生参加可(フォームでは20代を選択下さい)
・食事会まで含めて参加できること(店舗を荷物置きなどに利用させて頂くため)

◆集合時間:9:00
◆集合場所:カフェ KOTOBUKI(オカミハウス) 店舗内
東京都台東区西浅草2-8-6 オークタウン西浅草 1階
https://kotobuki-cafe.com/
※東京メトロ銀座線 田原町 出口2より徒歩約7分、つくばエクスプレス浅草駅より徒歩5分
※店舗に着替えて集合です!

◆荷物預け場所
・カフェ KOTOBUKI(オカミハウス)様のご厚意で、大きな手荷物などは店舗内で預かって頂けます。お手洗いもお借りすることができますので、お手洗いでのお着替えも可能です。ただし、サイフやスマホ、鍵などの貴重品は各自で管理をお願いします。また、店舗に荷物をお預けした場合は、必ずランチ会へご出席願います。オカミハウスの食事(飲み物含む)の注文が必須です!また、こちらのお店は、お食事以外にもスマホやタブレットなどにガラスコーティングを施工するサービスもされています。ご興味ある方はいかがでしょうか♪

◆イベント内容について
・今回は、新春ということで、浅草にある七福神を巡ります!矢先稲荷神社(福禄寿)⇒鷲神社(寿老人)⇒吉原神社(弁財天)⇒石浜神社(寿老神)⇒橋場不動尊(布袋尊)⇒今戸神社(福寿寿)⇒待乳山聖天(毘沙門天)⇒浅草神社(恵比須)⇒浅草寺(大黒天)という流れで、全行程約7kmほどになります。巡る寺社が多いため、それぞれの滞在時間は短くはなりますが、ゆっくりと楽しくワイワイと会話できるペースで走ります♪途中の公園で立位のヨガ&ピラティスを行います♪運動後は皆さんでランチをして交流しましょう♪

▼参考)浅草名所七福神マップ
http://www.asakusa7.jp/map.html

▼予定コース

https://goo.gl/maps/Cn2ZJoLxLR3p69c5A

◆ヨガ&ピラティスレッスン
・立位姿勢でできるインナーマッスルを使ったバランストレーニング、固まった身体をほぐすストレッチなど
※冬季で寒いため座位やリラックスのポーズはありません

◆持ち物
・運動できる服装 ※自宅からそのまま来て頂くか、お着替え等はお手洗いでお済ませ下さい
・ランニングシューズ
・ランニング用ポーチがあると便利です
・汗拭き用のタオル
・お着替え
・お水
※ヨガマットは不要です

開催場所

KOTOBUKI
東京都台東区西浅草2丁目8−6

難度

難易度 ★

参加費

1000円

定員

15名

申込締切

なし

講師

moe

【ヨガ&ピラティス インストラクター もえ】@moepilates
https://www.instagram.com/moepilates

現役の理学療法士として整形外科で働きながらピラティスIRとして活動しております。
臨床での経験を生かしながらより専門的知識をわかりやすくお伝えできるよう精進して参ります。
趣味でランニングもしているので皆さんと楽しく運動出来るのを楽しみにしてます♪

◻資格
・理学療法士
・BASI ピラティスインストラクター
・Pfilates インストラクター

主催

KAZU

申込方法

ピーティックスから申し込み
https://moeasakusarunyoga0120.peatix.com/

page_top