ダイエット挫折からの脱却に大切なポイントとは!?

2021.03.04

 

皆様こんにちは〜!岡部はるかです。
早いものでもう3月。花粉症の皆様〜〜ご無事ですか〜〜スギ花粉をお持ちの方。
トマトを食べるのを控えてみましょう。
どうやら、トマトの成分とスギ花粉の成分は似ているようで、スギ花粉アレルギーを持っている方はトマトを食べると体が「スギ花粉が入ってきた!!」と勘違いを起こしアレルギー反応が出るのだとか。
人間というのは全くもって間抜けな生き物ですね〜。

 

さてさて本日はダイエットについて少し書いていこうと思います。
実際のところ、努力を習慣にするのは簡単なことではありません。よーし!痩せるぞ!と気合を入れジムに通い始めたのはいいものの、今日は残業だった〜疲れたぁ。今日はジム行くのやめよう。。。。今は忙しいし、もっと時間ができた時にちゃんと追い込もう。なーんて言い訳を作ってしまい、気持ちで負けてしまった経験のある人も多いはず。

が、しかし。何かと忙しい現代人は仕事に追われたり、育児でいっぱいいっぱいになったり。
日々の中でダイエットに集中する時間が取れないのも事実。
そんな中で、ダイエットをするぞ!と大きな目標を掲げ気合を入れてしまうと、自分の思うようにいかない理想と現実のギャップに打ちのめされ挫折をしてしまうのです。

じゃあどうしたら痩せられるのよーー!!と叫びたくなってしまったあなた。いつもながら長い前置きに私も叫びたいです。

何よりも大切なのは「無理をしないこと」に限ります。では具体的に無理をしないとはどういうことなのでしょうか。
先ほど記述したように、ダイエットの挫折の原因の多くが”理想と現実のギャップ”です。
ということは、理想と現実のギャップを限りなく少ない状態に持っていくことがポイント。ヨガでもそうですが初めての時に先生に、はい!逆立ちして!!なんて言われたもんなら目ん玉飛び出てしまいます。
逆立ちをするまでにはたくさんの基礎を固めていき、段々と難易度を上げていき、そしてようやっと逆立ちにたどり着けます。

それと同じようにまずは兎にも角にもハードルを低く、目標を低く。自信を持ち続けるには小さな目標を小出しにしながらありとあらゆる”小さな成功体験”を集めまくりましょう。

私自身、大変ずぼらな性格でして、面倒なトレーニングやマッサージを「いかに習慣化をさせるか」に熱量を注いでいます。
例えば、階段を登る時は爪先立ちで内転筋を使ってみたり、冷蔵庫を開ける前に肩を回して肩甲骨をほぐしたり、洗濯物をわざと床に広げて前屈をしながら取り上げてみたり。
生活に組み込めることしかやらない。と決めています。
そして日々の中でで小さな小さな成功体験を自分の宝物ボックスの中に優しく収めて、自信喪失をした時に宝物ボックスを開けて精神衛生を保っています。
無理をしないというのは、心と体が、自分にとって嫌な反応を起こさないということ。
どんなことでも塵も積もれば山となる。
今からできること、ちょっとずつやってみましょうね。春ですし!

 

今回もお読みいただきありがとうございました。
来週もお楽しみに〜!!

 

 

writer : 岡部はるか
ヨガ講師 / スピリチュアルヒーラー

 

 

 

<YOGA-EVENT.jp主催のオンラインヨガは月額2,500円で受け放題のプランが大好評です!>

投稿日 :2021.03.04 カテゴリー : ARTICLELEARN タグ :
トップへ戻る

page_top