ヨガの練習の仕方

2021.07.22

 

皆様こんにちは〜!岡部はるかです。
全国各地で梅雨明け宣言がされ、いよいよ夏本番。汗をかきながら辛いものを食べたり、キンキンに冷えたものグビグビのんだり・・・最高ですよね。ダメと分かっていながらも・・・なんて思っていませんか。
もちろん、中医学やアーユルヴェーダ的にはいささかよろしくないのかも知れませんが、なんにせよ、一番大事なのは精神衛生。体が欲しているなら、今必要なもの。として積極的に摂っていく事も悪いことではない気もします。
我慢は毒ですからね〜。

 

さてさて本日はヨガの練習について少しお話をします。
ヨガ講師から、毎回決まったシークエンス(練習のメニューやプログラムのこと)だとよくないのではないか。と、質問をもらうことが多いです。この言葉の背景には毎回決まった内容だと生徒さんがつまらなくなってしまい、クラスに来てくれなくなるのではないか。と言う不安があるかと思います。私も指導を始めたばかりの頃は毎回のクラス内容を変えることに必死でした。
しかし指導や、自分の練習をしている中で同じ練習をすることがいかに大切なのかと言うことに気づきました。

◉同じポーズを練習すると何がわかるのか
同じポーズを続けて行うことで有名な流派はアシュタンガヨガです。私はアシュタンガヨガの練習をしているわけではありませんが、独自のメニューで指導をし同じポーズの繰り返しの練習がどれだけ大切かを生徒さんには口すっぱく伝えています。

では毎度同じ練習で何がわかるかと言えば、ポーズは毎回同じでも体と心のコンディションは毎日同じではありません。毎回同じポーズをするからこそ、今の心と体のコンディションがどのような状態かよく分かるのです。
ヨガをやらなくたって心と体の良し悪しなんてものはわかるよ!なんて声も聞こえそうなのですが、まぁまぁそう言わずに。寝る前にチャイルドポーズだけでも1ヶ月続けてみてくださいよ。
あら?今日は腰が痛いわねぇ。とか、なんだか今日はお腹がダル重いわ〜なんて発見があるかも知れません。人は不思議なもので、そのような感覚に気づくと、どうして腰が痛いのか、なぜお腹がダル重いのかというところにフォーカスをし始めます。
ここまで来たらこっちのもの。改善方法を調べたり他の場所を伸ばしてみたり。自分の心と体にこれでもかと言うくらい世話を焼くキッカケの完成です。

◉ちょっとずつの成功体験を積んでいく
毎日の練習が大事と言うことはわかっていても習慣にするまでにはなかなか大変ですよね。そんな時は兎にも角にもハードルを下げることをお勧めします。
ゲームのログインボーナスのように自分が必ずできるものを毎日の目標として掲げ、成功体験貯金をしていくわけです。この小さな積み重ねがどんどん大きくなって・・・もうこの先はお分かりいただけると思いますので割愛いたします。

 

継続は力なりとはよく言ったものです。できないことを続けるのではなく初めは絶対にできる当たり前のことを意識的に行うと言うのがポイントですよ。

皆様、夏バテにはくれぐれもお気をつけてくださいね。
それではまた来週もお楽しみに〜!

 

 

writer : 岡部はるか
ヨガ講師 / スピリチュアルヒーラー

 

 

 

<YOGA EVENT.jp主催のオンラインヨガは初月100円、月額2,500円で受け放題です!>

投稿日 :2021.07.22 カテゴリー : ARTICLELEARN タグ :
トップへ戻る

page_top