オフィスや隙間時間でサクッとできる”コリ”解消法

2021.12.30

 

皆さまこんにちは〜!岡部はるかです。
いやぁ今年もたくさんの方に読んでいただき、嬉しい感想もたくさん届きとても励みになりました。どうもありがとう。
さてさて!年内ラストの記事ですよ〜!運動を習慣にしたいけれどわざわざヨガマットを敷いて、よし!やるぞ!!と気合入れるの結構大変じゃないですか。
継続は力なりという言葉があるように、継続すればそれが習慣になるのはわかっちゃいるんだけどねぇ。。

ヨガの言葉でも意識をして行っているうちはまだまだ〜みたいな言葉があります。意識せずとも、努力せずともできる様になればもうこっちのもの。ズボラな私でも嫌にならず毎日続けられているものをいくつかご紹介します。

◉暇さえあればとにかく肩甲骨を使う
慢性的な肩こりに悩まされている皆さーん。朗報です。
腕って肩から生えているわけではなく、肩甲骨から生えているんですよね。なので肩甲骨をほぐす、肩甲骨を上手に使える様になると肩こりは軽減するんです。とは言えね、じゃあどうやって肩甲骨をほぐすんだって話です。もう超簡単。
生活に組み込めばいいんです。例えばね、冷蔵庫を開ける前に3回肩まわしとか。お風呂に入る前に真っ裸で肩まわし、とかね。別に回数を決める必要はないんですよ。”とにかくやる”が、大事。
気づいたら肩甲骨がしっかり動く様になりますよ〜!

◉暇さえあれば脇の下をつかむ
こちらもどこかでご紹介した気がしますが、肩こりを感じたら脇の下をこれでもかと言うくらいに掴んでいただきまして、そのままモミモミ行っちゃいましょう!
先ほどお伝えしたように肩こりは肩甲骨をほぐしながら上手に使うことができれば案外解消されやすいのです。脇の下を掴んだ時、鎖骨の下あたりも掴めると思うので範囲を広くしながらレッツ鷲掴み

◉暇さえあればとにかくふくらはぎを揉む
皆さま、ふくらはぎ事情って気にしたことありますか?どうですか。ふくらはぎ、硬くなっていません?「”気”を落とす」なんて言うんですけど、”気”って頭のほうに上がってしまうとなんとなく頭が熱い感じ、腫れぼったい感じがするんですよ。なのでしっかり落としてあげるといいんですよね。 カフェインを取る習慣がある方は特にこれになりやすい。ひたすた揉んでおいて欲しいですね〜。カフェインやめろなんて言いませんので、兎にも角にもふくらはぎ、ふにゃふにゃにしましょう。いいですよ、揉みかたのルールなんて特にないのでね。暇さえあればモミモミ触ってやってください。

◉暇さえあれば骨の隙間を触っとく
筋肉と骨の隙間や、関節って老廃物溜まりやすいんですよね。老廃物がうまあく外に出てくれないと体内で溜まっていくだけになります。ですので、まずは老廃物が外に出やすい環境づくりから。体の至る所に筋肉と骨の隙間や関節があるので触りながら押してみてくださいね。

暇さえあれば〇〇するシリーズでお送りいたしましたが、本来であれば是非とも全部やっていただきたいですね。暇じゃなくなっちゃうねぇ〜

 

それでは最後のご挨拶になります。改めまして、今年一年読んでいただきありがとうございました。牛の仕事もそろそろ終わり、虎に引き継ぎ作業ですかね。今年まだやり残したことがあるよー!!!と言う方、大丈夫。あなたはもう十分よくやっています。
三ヶ日くらいは、ゆっくり過ごそうね。
ではまた来週もお楽しみに〜!
良いお年を!

 

 

writer : 岡部はるか
ヨガ講師 / スピリチュアルヒーラー

 

 

 

<YOGA EVENT.jp主催のオンラインヨガは初月100円、月額990円で受け放題です!>

投稿日 :2021.12.30 カテゴリー : ARTICLELEARN タグ :
トップへ戻る

page_top